こんにちは!自然農法を実践するプロの農家が伝えます、ベランダでのプランター家庭菜園(ガーデニング)の極意をご覧ください
プランター菜園ねっと
home > 実のなる野菜の育て方 −ズッキーニ−

ズッキーニ
ズッキーニ
分類
ウリ科カボチャ属
原産地
メキシコ
育てやすさ
★★☆☆☆
特徴

見た目はキュウリに似ているが、カボチャ(ペポカボチャ)の仲間。完熟した実を食べるかぼちゃと違って、ズッキーニは未熟な実を食べます。緑果種と黄果種がある。まだまだ日本人には馴染みがうすいですが、味・香り・食感などは日本人が好みそうな野菜なので今後広く普及していくこと間違いなし。「ズッキーニっていう粋な野菜知ってる?」と自慢げに話ができるのは今のうちかも。流行を先取りするためにもズッキーニ体験お早めに!


栄養

カロリーは低いのでダイエットには最適の食材。油で炒めることでズッキーニに多く含まれるカロテンの吸収率をUPさせ、体の免疫を強化し、風邪の予防や粘膜の保護に効果があります。また、ビタミンBが血液の循環をよくし、体に溜まった余分な水分を排泄してくれるので、むくみ解消や血行促進によって美肌効果を発揮します。


料理

ズッキーニは歯ごたえがナスに似ており、油と相性のよい食材です。油で炒めたり揚げたりすることで、香りが出て美味しくなります。ヨーロッパで広く食べられている野菜ということもあってオリーブオイルとの相性はバツグン。チーズやトマトとからめるとヨーロッパの風が体の中を駆け巡ることまちがいなしです。
南フランスの代表的な野菜料理「ラタトゥィユ」には欠かせない食材。




種まき

ポリポットなどにタネを播くと簡単に発芽する。4月〜5月初旬に播くのが気候的によい。ベランダなどで栽培する場合は1株あれば充分なので、タネを買うよりも苗を買ってきたほうがいいかもしれない。


苗の選び方

生長が早いのでタイミングよく入手するのは難しいかもしれない。一応の目安としては花がついていないもの、双葉がしっかりと残っているもの。ただしあまり神経質にならなくても大抵の苗はうまく育つはず。栽培自体は簡単ですから。


苗を植える

葉が茂るととんでもないサイズまで生長するので、けちらず大きいプランターを用意しましょう。土の量がそのまま草姿サイズに影響すると思っても差しつかえありません。


肥料

実がつきはじめたら月に1、2回くらいのペースで肥料をあげましょう。窒素分が多い肥料だと葉ばっかり茂って実をつけにくくなるので注意。


水やり

とくにシビアな水管理は必要ありません。地表面が乾燥していたらあげましょう。


収穫

雌雄異花のため、虫の助けを借りなければ受粉できません。受粉できないと果実が大きくならないで枯れてしまうので、できれば人の手で受粉してあげましょう。受粉がうまくいけば花がしぼんだあとに果実が大きくなってきて、1週間ほどもあれば収穫できるサイズに生長します。



気をつけること

果実を取り忘れるとどんどん大きくなっていきます。そうなるとその一本にエネルギーを使いすぎてその後の着果に影響するので、果実は大きくなりすぎる前に収穫するのがよいでしょう。


おすすめ品種




inserted by FC2 system